Report of Figure Drawing Art Show★青梅市美術館で開催した、人物デッサン教室アート展レポートです
まずはお越しくださったたくさんの皆様、そして展示に参加してくださったクリエイターの皆様、本当にありがとうございました!
連日沢山の方にお越し頂き、合計346名の方にお越し頂きました!ありがとうございます。 参加者さんそれぞれのステイトメントも出していたのですが、ご来場くださる方々もじっくり見てくださり、
「人物デッサンに対する考え方が変わった」
「会社員ですが、色々な手法やアプローチを取り入れたり、様々な視点を試してみることなど、刺激を受けました。」
「こんなに自由でいいんですね」
「私もこんなに自由に描きたいし、自分の表現したい!」
などたくさんのお声を頂き、参加者さんのお知り合いに合わせて、駅に貼ってあったポスターや新聞を見て来てくださった方など、たくさんの方にお越し頂きました。
遠方はるばる本当にありがとうございました。
下記に掲載して頂きました
・西多摩経済新聞
・西多摩経済新聞
・西の風新聞
・ポスター掲示 青梅市街各地、青梅駅〜小作駅
このコロナ禍でも描き続け、工夫を続けながら描き続けてきた成果がでて、そしてそれが形に現れてきたこと、開催者としてもとても嬉しいです。やはり描き続けること、工夫をしながら続けることで、数年でかなり変わりますね。続けてこられたみなさんに拍手です。そして、描きたいという気持ちがあればどんな経験値でもオープンで温かな会です。
ぜひ一緒に描いて自らの個性を育んでいく場所として頂けましたら嬉しいです!
皆様、良き時間を本当にありがとうございました。 個性が溢れる空間で、じっくり眺めていても楽しい時間でした。
実際にみなさん滞在時間が長く、じっくり楽しんで頂けたかと思います。
今週日曜日もクラスがありますので、ぜひご参加くださいませ。 お待ちしております!







